torchon

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

torchon /tɔrʃɔ̃ トルション/

[男]

布巾(ふきん),雑巾

donner un coup de torchon sur la table|食卓を布巾でふく

essuyer qc avec un torchon|…を布巾でふく.

➋ ⸨話⸩ くだらない[ぞんざいな]文章[原稿].

➌ 低俗な新聞[雑誌].

coup de torchon

(1) 粛清,一掃;(警察の)手入れ.

(2) 殴り合い,乱闘.

Le torchon brûle.

(話題の夫婦,友人などが)喧嘩(けんか)している,不仲だ.

ne pas mélanger les torchons et les serviettes

(雑巾とナプキンを混同しない →)人や物をその身分や価値に応じて扱う.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説

torchon

[男]布巾(ふきん),雑巾;[話]くだらない文章;汚い原稿;三流新聞[雑誌].

coup de

一掃;(警察の)手入れ;殴り合い.

Lebrûle.

(夫婦,友人などが)喧嘩(けんか)している.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android