trame

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説

trame

[女]

❶ 緯(よこ)糸.

❷ (物事の)骨組み;内容.

❸ 〚テレビ〛駒(こま).

❹ 〚印〛網目スクリーン.

❺ 〚建〛基準格子.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

trame /tram/

[女]

➊ 緯(よこ)糸.

un tapis usé jusqu'à la trame|糸目が見えるほどすり切れた絨毯(じゆうたん).

➋ (物事の)骨組み,つながり;内容.

la trame d'un récit|物語のプロット.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む