プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説
tramer /trame/
[他動]
➊ …を織る.
➋ …をたくらむ.
tramer un complot|陰謀をたくらむ.
se tramer
[代動] たくらまれる.
⸨非人称構文で⸩ Il se trame ici quelque horreur.|ここで何か恐ろしいことが画策されている.
[他動]
➊ …を織る.
➋ …をたくらむ.
tramer un complot|陰謀をたくらむ.
[代動] たくらまれる.
⸨非人称構文で⸩ Il se trame ici quelque horreur.|ここで何か恐ろしいことが画策されている.
[他]
❶ 織る.
❷ たくらむ,謀る.
❸ 〚印〛網目スクリーンを用いて製版する.
━se ~ 企てられる,画策される.
出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例
1 《「礼記」月令から》カワウソが自分のとった魚を並べること。人が物を供えて先祖を祭るのに似ているところからいう。獺祭魚。おそまつり。うそまつり。2 《晩唐の詩人李商隠が、文章を作るのに多数の書物を座...