transfigurer

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

transfigurer /trɑ̃sfiɡyre/

[他動] ⸨文章⸩

➊ …を変容させる,変貌(へんぼう)させる;(よい方に)変化させる.

Cette épreuve l'a transfiguré.|この試練が彼を生まれ変わらせた.

➋ …の顔を輝かせる.

Le bonheur l'a transfigurée.|幸福が彼女の顔を輝かせた.

se transfigurer

[代動] ⸨文章⸩

➊ 変容する,変貌する.

➋ 顔つきが変わる.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説

transfigurer

[他][文章]

❶ 変容[変貌(へんぼう)]させる;(よいほうに)変化させる.

❷ 顔を輝かせる.

━se ~ [文章]

❶ 変容[変貌]する.

❷ 顔つきが変わる.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む