transparence

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

transparence /trɑ̃sparɑ̃ːs/

[女]

➊ 透き通っていること,透明さ.

la transparence de l'eau|水の透明度

transparence du teint|透き通るような顔の白さ.

➋ 明瞭(めいりよう),明白;公開.

la transparence d'un texte|文章の明快さ

la transparence des transactions|取引がガラス張りであること.

➌ 〖情報〗 (機能が)利用者に気づかれないこと.

par transparence

透かしによって.

voir qc par transparence|…が透けて見える.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説

transparence

[女]

❶ 透明(度);半透明,透けて見えること.

❷ 明瞭,明白;ガラス張り,公開.

❸ 〚映〛スクリーンプロセス(合成撮影法の一種).

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android