transparent

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

transparent, ente /trɑ̃sparɑ̃, ɑ̃ːt/

[形]

➊ 透明な;透き通るような.

eau transparente|透き通った水

peau transparente|抜けるように白い肌

porcelaine transparente|透き通るほど薄手の磁器

papier transparent|トレーシングペーパー.

➋ 意味のはっきりしている,明白な;包み隠しのない.

texte transparent|意味の明白な文章

comptabilité transparente|明朗会計.

➌ 〖情報〗 〔機能が〕利用者に気づかれない,透過的な,トランスペアレントな.

T'es pas transparent.

⸨話⸩ そこに立たれると邪魔だ,見えないよ.

━[男] OHPシート.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む