trapu

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

trapu, e /trapy/

[形]

➊ 〔人が〕太って背の低い;〔物が〕どっしりとした.

un homme trapu|ずんぐりした男.

➋ よくできる.

Il est trapu en maths.|彼は数学に強い.

➌ 〔問題などが〕難しい,手ごわい.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説

trapu, e

[形]

❶ ずんぐりした,太って背の低い;どっしりとした.

❷ [話](ある科目が)得意な.

❸ (問題などが)難しい.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む