tristesse

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

tristesse /tristεs トリステス/

[女]

悲しみ,悲嘆;悲しい出来事.

avoir un accès de tristesse|悲しみが急にこみ上げる

sourire avec tristesse|悲しげにほほ笑む

la plus grande tristesse de ma vie|私の生涯で最も悲しい出来事

J'ai appris avec une grande tristesse la mort de votre mère.|御母堂が亡くなられたことを知って大変悲しく思います.

➋ 陰気さ,憂鬱(ゆううつ).

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む