tube

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

tube /tyb テュブ/

[男]

管,チューブ,パイプ.

tube de verre|ガラス管

tube à essai|試験管

tube fluorescent|蛍光管.

➋ (容器として用いる)チューブ;筒型容器.

un tube de dentifrice|歯磨き

tube d'aspirine|アスピリンの入った筒型容器

moutarde en tube|チューブ入りのからし.

➌ ⸨話⸩ ヒット曲,ヒット・ナンバー.

tube digestif 消化器官.

à pleins tubes

⸨話⸩ 音量いっぱいに.

mettre la radio à pleins tubes|ラジオをがんがん鳴らす.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む