tutoyer

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

tutoyer /tytwaje/

10 [他動] (親しい間柄で)…と tu を用いて話す,親しみを込めた口調で話す(⇔vouvoyer).tu の項目を参照.

Je le tutoie depuis longtemps.|私は彼とはずっと前から君僕で話している.

se tutoyer

[代動] 互いに tu を用いて話す.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む