vêtir

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

vêtir /vetiːr/

22 (過去分詞 vêtu,現在分詞 vêtant) [他動] ⸨文章⸩ …に服を着せる.

vêtir une mariée de sa toilette de noce|新婦に花嫁衣装を着せる.

se vêtir

[代動] ⸨文章⸩ 服を着る.

savoir bien se vêtir|着こなしが上手である.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む