vacance

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

vacance /vakɑ̃ːs ヴァカーンス/

[女]

1 ⸨複数で⸩

休暇,バカンス

les grandes vacances = les vacances d'été|夏休み

vacances de Noël|クリスマス休暇

vacances de Pâques|復活祭の休暇

vacances scolaires|学校の休み

les vacances d'hiver|冬休み

avoir cinq semaines de vacances|5週間の休暇がある

prendre ses vacances en juillet|7月に休暇を取る

passer ses vacances ⌈à la mer [à la montagne]|バカンスを海[山]で過ごす

partir [aller] en vacances|バカンスに出かける

entrer [être] en vacances|休暇に入る[休暇中である]

Bonnes vacances!|よいバカンスを.

➋ 休息,休養.

avoir besoin de vacances|休養の必要がある

une lecture de vacances|肩の凝らない読み物.

➌ 〖法律〗 (裁判所の)休廷期間.

2 欠員,空席;空白(期間).

Il y a une vacance dans le personnel.|スタッフに欠員がある

la vacance d'une chaire de faculté|大学教授ポストの空席.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説

vacance

[女]

❶ ((複数))(おもに長期的な)休暇,バカンス.

grandes ~s|夏休み.

❷ ((複数))〚法〛(裁判所の)休廷(期間);(国会の)休会(期間).

❸ 欠員,空席;空白(期間);不在.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android