プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説
vaincu, e /vε̃ky/
[形] (vaincre の過去分詞)負けた;征服された.
un pays vaincu|敗戦国
s'avouer vaincu|負けを認める,降参する
être vaincu d'avance|戦う前から戦意を喪失している.
━[名] 敗者;敗北主義者.
une attitude de vaincu|打ちひしがれた[あきらめきった]態度.
[形] (vaincre の過去分詞)負けた;征服された.
un pays vaincu|敗戦国
s'avouer vaincu|負けを認める,降参する
être vaincu d'avance|戦う前から戦意を喪失している.
━[名] 敗者;敗北主義者.
une attitude de vaincu|打ちひしがれた[あきらめきった]態度.
[形](vaincre の過去分詞)負けた;克服された.
━[名]敗者;敗北主義者.
出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...