valable

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

valable /valabl/

[形]

➊ 法的効力のある,正式の;有効な.法律用語では普通 valide を用いる.

un billet valable pour une semaine|1週間通用切符

Ma carte d'identité n'est plus valable.|私の身分証明書は期限切れだ.

➋ 根拠のある,納得できる.

une excuse valable|もっともな言い訳

sans motif [raison] valable|正当な理由もなしに.

➌ 価値のある,立派な.英語 valuable の影響.

écrire une œuvre valable|優れた作品を書く.

➍ 資格のある.

un interlocuteur valable|正規の交渉相手;話の分かる人.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説

valable

[形]

❶ 効力のある,有効な;正規の.

❷ 納得できる,根拠のある.

❸ 価値のある,立派な;(人が)資格のある.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android