valise

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

valise /valiːz ヴァリーズ/

[女]

➊ 旅行かばん,スーツケース

bourrer [remplir] une valise|スーツケースをぎゅうぎゅう詰めにする.

valise diplomatique 外交用小荷物:外交特権で税関検査を免れる.

con comme une valise (sans poignée)

⸨俗⸩ 〔人が〕役立たずである.

faire ⌈sa valise [ses valises]

旅行かばんに荷物を詰める;旅行[引っ越し]の準備をする.

Pose tes valises (, t'es trop chargé).

⸨話⸩ 君には荷が重いかな,難しすぎたかな.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む