variation

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

variation /varjasjɔ̃/

[女]

➊ 変化,変動;変遷,推移.

variations d'humeur|気分の変化

la variation des prix|価格の変動

la variation de la population|人口の変遷[推移].

➋ 〖音楽〗 変奏,変奏曲.

thème et variations|主題と変奏.

➌ 〖バレエ〗 ヴァリアシオン:パ・ド・ドゥのソロ部分.

➍ 〖生物学〗 変異.

variation génétique|遺伝的変異.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説

variation

[女]

❶ 変化,変動;変遷,推移.

❷ 〚楽〛変奏(曲);〚生〛変異;〚数〛変分;〚統計〛偏差;〚バレエ〛ヴァリアシオン(パ・ド・ドゥのソロ部分).

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む