vautour

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

vautour /votuːr/

[男]

➊ 禿鷹(はげたか).

➋ 強欲で冷酷な人;高利貸し.

fonds vautour|ハゲタカファンド.

➌ タカ派,武力解決派(⇔colombe).

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む