venue

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

venue /vəny/

[女]

➊ 来ること,到来.

attendre la venue de qn|…が来るのを待つ

La venue du printemps est proche.|春の到来は近い

allées et venues|行き来,往来

lors de ma venue au monde|私が生まれた時.

➋ 発育[生育]ぶり;(作品などの)出来映え.

un arbre d'une bonne venue|生育のよい木

Sa toile est d'une belle venue.|彼(女)の油絵は立派な出来映えだ.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む