プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説
vertige /vεrtiːʒ/
[男]
➊ めまい,目のくらみ.
avoir ⌈un vertige [des vertiges]|(疲労や病気で)めまいがする,くらくらする
avoir le vertige|(高い所に上がって)目がくらむ.
➋ 眩惑,惑乱,目くるめく陶酔.
éprouver le vertige du succès|成功に酔いしれる.
à donner le vertige
目がくらむほどの.
[男]
➊ めまい,目のくらみ.
avoir ⌈un vertige [des vertiges]|(疲労や病気で)めまいがする,くらくらする
avoir le vertige|(高い所に上がって)目がくらむ.
➋ 眩惑,惑乱,目くるめく陶酔.
éprouver le vertige du succès|成功に酔いしれる.
目がくらむほどの.
[男]めまい;目くるめく陶酔.
出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...