vieillesse

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

vieillesse /vjεjεs ヴィエイエス/

[女]

老年,老齢.

avoir une vieillesse heureuse|幸せな老後を送る

allocations de vieillesse|老齢手当

bâton de vieillesse|老いの杖(つえ)柱,老後の頼りとなるもの

atteindre la vieillesse|老境に達する.

老化,老衰;老い

vieillesse ⌈de l'esprit [du corps]|精神[肉体]の老化

mourir de vieillesse|老衰で死ぬ.

➌ ⸨集合的に⸩ 老人.

aide à la vieillesse|老人扶助

politique de la vieillesse|老人政策.

➍ 古さ;老朽化.

vieillesse d'une maison|家の古さ.

➎ assurance vieillesse 老齢保険:退職後の生活保障保険.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む