すべて 

violon

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

violon /vjɔlɔ̃ ヴィヨロン/

[男]

バイオリン

jouer du violon|バイオリンを弾く

gratter [racler] du violon|バイオリンをキーキー鳴らす

sonate pour violon|バイオリンソナタ.

➋ バイオリン奏者(=violoniste).

le premier violon d'un orchestre|コンサートマスター(管弦楽団の第1バイオリンの首席奏者).

➌ ⸨話⸩ (弦が鉄格子に似ていることから)留置場,豚箱.

accorder ses violons

同意する.

Accordez vos violons!

(お互いの)意見をまとめてください.

aller plus vite que les violons

早く行きすぎる,急ぎすぎる.

violon d'Ingres

(画家のアングルが玄人はだしのバイオリン奏者であったことから)(芸術家の)余技;(一般人の)芸術的な余技,技芸.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説

violon

[男]

❶ バイオリン;バイオリン奏者.

❷ [話]留置所,豚箱.

accorder sess

同意する.

d'Ingres

(芸術分野の)余技.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例

すべて 

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む