プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説
visée /vize/
[女]
➊ ねらい;照準.
ligne de visée|照準線.
➋ ⸨多く複数で⸩ 目的,意図,野心.
avoir de hautes visées|大望を抱く
avoir des visées sur qn/qc|…に対して野心[下心]がある,ねらいを定める.
[女]
➊ ねらい;照準.
ligne de visée|照準線.
➋ ⸨多く複数で⸩ 目的,意図,野心.
avoir de hautes visées|大望を抱く
avoir des visées sur qn/qc|…に対して野心[下心]がある,ねらいを定める.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...