voisin

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

voisin, ine /vwazε̃, in ヴォワザン,ヴォワズィーヌ/

[形]

隣の,隣接した,近くの.

la ville voisine|隣町

les régions voisines de l'équateur|赤道付近の地域.

➋ (時間的に)接近した,近い.

les années voisines de 1870 [mil huit cent soixante-dix]|1870年前後の年.

似た,類似の.

Nous avons des idées voisines.|私たちは似た考えを持っている.

voisin de qc|…に似た.

véhicule voisin de la bicyclette|自転車に似た乗り物.

➍ 〈voisin de+数量表現〉約…,…ほど.

Cette école assure un placement voisin de cent pour cent à ses anciens élèves.|この学校は卒業生にほぼ100パーセントの就職を保証する.

━[名]

隣人,隣の人,近くの人.

Nous sommes voisins.|私たちはご近所同志だ

le voisin de droite|右隣

gêner ses voisins par le bruit|騒音で近所に迷惑をかける

voisin de palier|同じ階の隣人

voisin du dessus [dessous]|上の階[下の階]の隣人

voisin de table|同じテーブルを囲んでいる人.

➋ 隣国の住民;隣国.

➌ 仲間,同胞;他人.

en voisin

気安く,気軽に.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説

voisin, e

[形]

❶ 隣の,隣接した,近くの.

❷ (時間的に)接近した,近い.

❸ 似た,類似の.

━[名]

❶ 隣人,隣の人,近くの人;隣国の住民;隣国.

❷ 仲間,同胞;他人.

en

気安く,気軽に.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む