voyager

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

voyager /vwajaʒe ヴォワヤジェ/

2 [自動]

過去分詞voyagé現在分詞voyageant
直説法現在je voyagenous voyageons
tu voyagesvous voyagez
il voyageils voyagent

旅行する,旅をする.

voyager à l'étranger|外国[海外]旅行をする

voyager en avion|飛行機で旅をする

voyager en première classe|1等車[ファーストクラス]で旅行する.

➋ 〔セールスマンが〕商用の旅をする,出張する.

voyager pour une maison de prêt-à-porter|既製服メーカーのセールスをして回る.

➌ 〔物が〕運送される;移動する.

Ces vins voyagent mal [bien].|このワインは輸送が利かない[に耐えられる].

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説

voyager

[2][自]

❶ 旅行する;(商用で)旅をする,出張する.

❷ 運送される;移動する.

❸ (麻薬で)トリップする.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む