Cesare

伊和中辞典 2版の解説

Césare

[名](男)


1 チェーザレ(男子の名).


2 ユリウス・カエサル(ジュリアス・シーザー) Caio Giulio ~ (前100頃‐44;ローマの将軍, 政治家)


3 [複で]〘古ロ〙アウグストゥス帝からハドリアヌス帝までのローマ皇帝の称号.


4 ⸨c-⸩皇帝


avere un cuore di cesare|寛大である, 度量が大きい.


Date a Cesare quel che è di Cesare, a Dio quel che è di Dio.|〘聖〙皇帝のものは皇帝に, 神のものは神に返しなさい.


essere Cesare o Niccol࿒|全てをやるか何ひとつやらないか(一か八か).


▼ルネサンスの専制君主チェーザレ・ボルジャの座右の銘“essere aut Caesar aut nihil”「カエサルか無か」のやき直し. Niccol࿒ はありきたりの人名.


essere come la moglie di Cesare|何一つ疑いをもたれない.

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

《「晋書」杜預伝から》竹が最初の一節を割るとあとは一気に割れるように、勢いが激しくてとどめがたいこと。「破竹の勢いで連戦連勝する」[類語]強い・強力・強大・無敵・最強・力強い・勝負強い・屈強・強豪・強...

破竹の勢いの用語解説を読む