Erode

伊和中辞典 2版の解説

Eròde

[名](男)⸨固名⸩ヘロデ(前73頃‐前4;ユダヤ王).


mandarerimandareda Erode a Pilato|ヘロデからピラトに送り返す;責任を転嫁する, あいまいな返事をする, 無駄に人を走らせる(新約聖書, ルカ伝).


sembrare il re Erode|残忍な顔つきである.


soldati del re Erode|みすぼらしい兵士.

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む