abitudine

伊和中辞典 2版の解説

abitùdine

[名](女)〔英 habit〕


1 習慣, 習癖;習性


~ al bere|飲酒癖


fare l'~ al lavoro|労働に慣れる


prendere [perdere] un'~|癖がつく[直る]


Ho l'~ di alzarmi presto.|私は早く起きるのが習慣だ.


2 習わし, 風習.


3 傾向, 性向.


come d'abitudine|通常.


d'abitudine|一般に, 通常は.


per abitudine|習慣で.


[←ラテン語 habitūdō -dinishabitus -ūs ‘modo di essere’から派生)]

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む