abitudine

伊和中辞典 2版の解説

abitùdine

[名](女)〔英 habit〕


1 習慣, 習癖;習性


~ al bere|飲酒癖


fare l'~ al lavoro|労働に慣れる


prendere [perdere] un'~|癖がつく[直る]


Ho l'~ di alzarmi presto.|私は早く起きるのが習慣だ.


2 習わし, 風習.


3 傾向, 性向.


come d'abitudine|通常.


d'abitudine|一般に, 通常は.


per abitudine|習慣で.


[←ラテン語 habitūdō -dinishabitus -ūs ‘modo di essere’から派生)]

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む