acconciare

伊和中辞典 2版の解説

acconciare

[他][io accóncio


1 飾る, きれいにする;(髪や服を)整える


~ una sposa per la cerimonia|式に出る花嫁の着付けをする.


2 修理する, 整える;(問題を)解決する.


3 ⸨稀⸩準備させる, 支度させる


~ l'animo a ql.co.|〈物〉に対する心の準備をする


qlcu. per le feste|〈人〉を散々打ちのめす.


4 ⸨古⸩和解させる, 調停する.


5 ⸨稀⸩下ごしらえをする


~ cetriolini sottaceto|キュウリを酢漬けにする.



-arsi
acconciarsi

[再]


1 髪を結(ゆ)う, 髪型を整える, 調髪する;身を飾る, 化粧をする.


2 ⸨稀⸩〈…に〉適合[順応]する, 慣れる《a》.


3 ⸨稀⸩〈…の〉準備[支度]をする《a+[不定詞]》


~ a partire|出発の準備をする


~ alla nuova situazione|新しい状況に備える.


4 ⸨古⸩〈…と〉和解する, 和合する《con》.




acconciàbile
acconciabile

[形]


出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む