aceto

伊和中辞典 2版の解説

acéto

[名](男)〔英 vinegar〕


1


~ di vino|ワイン・ビネガー


~ di legno|木酢(もくさく)


~ aromatico|香酢


pigliare d'~|酸っぱくなる


mettere [tenere] ql.co.sotto ~|〈物〉を酢漬けにする.


2 ⸨文⸩辛らつさ, 鋭い機知.


[←ラテン語 acētum (acēre ‘essere acido’)]

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む