addossare

伊和中辞典 2版の解説

addossare

[他][io addòsso


1 もたせかける, 背にして置く


~ un mobile alla parete|壁を背に家具を置く.


2 (責任, 罪などを)かぶせる, なすりつける, 押しつける


~ una responsabilità a qlcu.|〈人〉に責任を負わせる.



-arsi
addossarsi

[再]


1 〈…に〉もたれる, 身を寄せる, 背を向ける《a》


~ al muro|壁にもたれる.


2 押し合いへし合いする, 群がる.


3 引き受ける, 負う


~ una colpa|罪を自ら引き受ける.


出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む