伊和中辞典 2版の解説
affìggere
[他]【57】[ただし過分 affisso, ⸨古⸩affitto]
1 掲示する, (広告, ビラなどを)張る.
2 ⸨文⸩(視線を)じっと注ぐ
~ lo sguardo su [in] ql.co.|〈物〉をじっと見る.
3 ⸨文⸩押しつける
~ baci|強く口づけする.
[再]
1 じっと見つめる, 凝視する.
2 精神集中する.
3 ⸨文⸩止まる, 停止する;とどまる.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...