伊和中辞典 2版の解説
affrésco
[名](男)[複 -schi]〔英 fresco〕
1 フレスコ画(塗りたてのしっくい壁に水で溶いた顔料で描く);フレスコ画法
dipingere ad ~|フレスコ画法で描く
gli affreschi di Giotto nella Cappella degli Scrovegni|スクロヴェーニ礼拝堂のジョットのフレスコ画.
2 ⸨比喩的⸩(ある時代の)縮図, 鳥瞰図.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...