伊和中辞典 2版の解説
àggio1
[名](男)
1 〘経〙プレミアム, 打歩(うちぶ);通貨の両替差額;外国為替手形割り増し金;(額面以上の)株式[社債]発行差金
fare ~|プレミアムをつける
~ sull'oro|金貨に対する両替差額.
2 〘行政〙収税人の手数料.
àggio2
⸨古⸩ =ho(avere の1・単・現・直説法)
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...