agitare

伊和中辞典 2版の解説

agitare

[他][io àgito]〔英 shake〕


1 振る, 振り動かす, 揺さぶる, 振り回す


~ una bottiglia|びんを振る


~ la coda|しっぽを振る.


2 (気持ちを)かき乱す, 不安にする, 刺激する;興奮させる, 扇動する


Quel sogno l'ha molto agitato.|彼はその夢を見てひどく胸騒ぎがした.


3 討議する, 検討する;(アイデアを)練る


~ una questione|問題を検討する.


4 ⸨古⸩拍車をかける.



-arsi
agitarsi

[再][代]


1 揺れる, 動揺する


Il mare cominciava ad ~.|海が荒れ始めていた.


2 (気持ちが)高ぶる, 興奮する.


3 動き回る, のたうつ


~ nel sonno|寝返りをうつ.


4 取り乱す, 不安になる


Non è il caso di ~ per così poco.|そんなささいなことで慌てふためくことはない.


5 (民衆などが)騒ぎたてる, (世情が)騒然とする.


6 忙しく立ち働く.



[←ラテン語 agitāreagere ‘fare’の強調形)]

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む