aiutare

伊和中辞典 2版の解説

aiutare

[他]〔英 help〕


1 助ける, 援助する, 手伝う;救う, 救済する;守る


qlcu.a+[不定詞]|〈人〉を助けて…させる, 〈人〉が…するのを助ける


Aiutami a finire il compito.|宿題するのを手伝ってよ


farsi ~ da qlcu.|〈人〉に助けてもらう


qlcu. nel pericolo|〈人〉の危急を救う.


2 容易にする;助けとなる, 助長する;(記憶などを)ふるい起こす;元気づける


Una passeggiata dopo pranzo aiuta la digestione.|食後の散歩は消化をよくする.


〘諺〙La fortuna aiuta gli audaci.|天は勇者に手を差しのべる.



-arsi
aiutarsi

[再]


1 努力する, 力を尽くす;困難を切り抜ける, 自分の身を守る.


2 〈…を〉用いる, 利用する, 助けにする《con》


~ con un bastone|つえを用いる.


3 ⸨相互的⸩助け合う.


〘諺〙Aiutati che Dio [il ciel] t'aiuta.|天はみずから助くる者を助く.



[←ラテン語 adiūtāread -iuvāre ‘aiutare’の強調形)]

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む