aiuto

伊和中辞典 2版の解説

aiuto

[名](男)


1 助け, 手伝い, 援助;助力;救助, 救済


~ finanziario|財政的援助


venire in ~ a qlcu.|〈人〉を助ける, 〈人〉の救助に赴く


dare [porgere/prestare/portare] ~ a qlcu.|〈人〉に手を貸す, 〈人〉を助ける


chiedere ~ a qlcu.|〈人〉に助力を頼む


essere d'~|助けになる, 役に立つ


Aiuto!|助けて


correre in ~ di qlcu.|〈人〉の援助に駆けつける.


2 (長の)補佐役;助手, 補助者


~ contabile|会計係補佐


~ regista|助監督.


3 [複で]援軍.


4 ⸨古⸩治療.


〘諺〙Meglio un ~ che cento consigli.|百の進言より一つの援助.

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む