伊和中辞典 2版の解説
allegrìa
[名](女)
1 愉快, 喜び;陽気さ, 快活さ, 上機嫌
stare [vivere] in ~|楽しむ[気楽に暮らす]
fare ~|浮かれ騒ぐ;陽気な気分にする
fare ~ a qlcu.|〈人〉を歓待する, 喜んで迎える
mettere ~ (a)|…のふんい気を盛り上げる, 陽気にする
Allegria!|陽気にやろう.
2 (色, 音, 光などの)鮮やかさ, 華やかさ.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...