伊和中辞典 2版の解説
allelùia
[名](男)〔ラ〕
1 (キリスト教の)ハレルヤ聖歌, アレルヤ唱.
▼「感激もて主を賛美せよ」の意で, 歓喜, 勝利, 感謝を表す. ヒエロニムスがヘブライ語から典礼用語として導入した.
2 〘音〙グレゴリオ聖歌の長い母音唱法.
3 凱歌(がいか);万歳の叫び
vecchio come [più che] l'~|昔からある, とても古い
cantare ~|小踊りして喜ぶ.
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...