alloggio

伊和中辞典 2版の解説

allòggio

[名](男)


1 宿泊, 泊まり


chiedere ~ per una notte a qlcu.|〈人〉に一夜の宿を求める


dare ~ a qlcu.|〈人〉を泊める, 〈人〉に宿を提供する


prendere ~ in un albergo|ホテルに泊まる.


2 住居


il vitto e l'~|賄い付き下宿


alloggi sociali|公営住宅


indennità di ~|住宅手当.


3 〘船〙キャビン, 船室.


4 [主に複で](自治体が軍隊に提供する)宿舎;宿営地.

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む