amen

伊和中辞典 2版の解説

amen

[間]


1 アーメン(ヘブライ語の「かくあれかし」の意味;キリスト教徒が祈りの後などに付け加える言葉).


2 ⸨親⸩(あきらめの気持ちを冗談めかして)まあいいだろう, 仕方ない


Amen! Far࿒ senz'altro così.|そうとなったら, 早速そうしよう.


[名](男)


1 〘音〙アーメン・フーガ, アーメン合唱.


2 (神の約束の証人としての)キリスト.


esseregiungereall'amen|終わりである, 結論がでる.


in un amen|たちまち, 一瞬のうちに.

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android