ammettere

伊和中辞典 2版の解説

amméttere

[他]【73】〔英 admit〕


1 〈…を〉認める;〈…に〉迎え入れる《a》


ammetterlo alla presenza di qlcu.|〈人〉の面前に出ることを認める


qlcu. alla facoltà di lettere|〈人〉の文学部入学を認める


qlcu. agli esami|〈人〉を試験に合格させる.


[反]respingere


2 受け入れる, 同意する;許す, 許容する;余地がある


~ una richiesta|要請を受け入れる


È un affare che non ammette indugio.|猶予できない事柄だ


Non ammetto osservazioni.|口をさしはさむことは認めない.


3 (事実の是非について)〈…と〉認める, 承認する;白状する《di+[不定詞];che+[直説法]》


Ammette sempre i suoi torti.|彼はいつも自分の非を認める


Ammetto che hai avuto una buona idea.|君の着想はよかったと思う.


4 〈…と〉仮定する《che+[接続法]》


Ammettiamo pure che tu abbia ragione.|君が正しいと仮定しよう.


5 (犬などを)けしかける.


[←ラテン語 admittere (ada-2’+mittere ‘mandare’)]

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android