伊和中辞典 2版の解説
angùstia
[名](女)
1 ⸨文⸩(空間的な)狭さ, 狭苦しさ;(時間の)不足, 欠乏.
2 (心などの)狭さ, 狭量
~ di mente [di idee]|狭量, 考えの狭さ.
3 [主に複で]困窮, 窮乏
trovarsi [vivere] in angustie|窮乏生活を送る.
4 悩み, 不安, 心配(事)
essere [stare] in ~ per ql.co./tenere ql.co.in ~|〈何か〉を心配している.
[形]
[名](女)
1 ⸨文⸩(空間的な)狭さ, 狭苦しさ;(時間の)不足, 欠乏.
2 (心などの)狭さ, 狭量
~ di mente [di idee]|狭量, 考えの狭さ.
3 [主に複で]困窮, 窮乏
trovarsi [vivere] in angustie|窮乏生活を送る.
4 悩み, 不安, 心配(事)
essere [stare] in ~ per ql.co./tenere ql.co.in ~|〈何か〉を心配している.
[形]
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...