annaspare

伊和中辞典 2版の解説

annaspare

[自][av]


1 もがく, あがく, じたばたする;(動物がもがいて)爪(つめ)でひっかく


Perse l'equilibrio e cadde annaspando nel vuoto.|彼はバランスを失って倒れ, 空をつかんだ.


2 まごつく, 混乱する


Annasp࿒ più volte nel discorso.|彼は話の途中何度も口ごもった.


3 盲滅法にやる;無駄な努力をする;⸨直接補語なしで⸩適切な言葉を見つけようと苦労する


~ intorno al motore|いたずらに車のエンジンをいじる.


[他]


1 (糸を糸巻きに)繰る, 巻き付ける.


2 ⸨稀⸩混乱させる, まごつかせる


~ la vista|目をくらませる.

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む