annona

伊和中辞典 2版の解説

annòna

[名](女)


1 (国の)食糧管理制度[機関], (地方公共団体の)食糧事務所.


2 〘史〙(食料の)年間備蓄量, (古代ローマで農産物などによる国の)年間歳入, 穀物租税;(住民への割り当て)食糧.

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む