antichita

伊和中辞典 2版の解説

antichità

[名](女)


1 古さ, 年(代)を経ていること


Era fiero dell'~ della sua famiglia.|彼は自分の家柄の古さを自慢していた.


2 古代;(ギリシア・ローマの)古典古代


fin dalla più remota ~|太古の昔から


~ classica|古典古代


~ greco-romana|ギリシア・ローマの古代文明.


3 [複で]古代の遺物[遺跡, 風習], 古美術品, 骨董品


le ~ di Roma|古代ローマの遺跡, ローマの古代美術


Direzione generale per le ~ e belle arti del Ministero della Pubblica Istruzione|(イタリアの)教育省史跡・美術局


negozio di ~|骨董屋, 古美術商.

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む