伊和中辞典 2版の解説
antìfona
[名](女)
1 〘カト〙交誦(こうしょう), 交誦詩篇.
2 〘音〙合唱による応答歌.
3 ほのめかし, 当てこすり;聞きあきた話
ripetere sempre la stessa ~|いつも同じことを繰り返して言う.
◆capire l'antifona|魂胆がわかる, ぴんと来る.
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...