apparato

伊和中辞典 2版の解説

apparato

[名](男)


1 器具, 装置


~ motore|推進装置


~ di manovra|操縦装置


~ di illuminazione|照明器具


~ scenico|舞台装置.


2 (はでな)装飾;華麗, 華美.


3 〘軍〙


~ di forze|兵力[警察]の配置.


4


~ critico|(脚注などの)校注.


5 〘解〙(体の)器官


~ digerente|消化器官


~ respiratorio|呼吸器


~ escretore|外分泌腺.


6 〘昆〙


~ boccale|口器. →[用語集]ANATOMIA


7 (政府, 政党, 企業の)機構, 組織


~ statale|国家組織.

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む