すべて 

appartenere

伊和中辞典 2版の解説

appartenére

[自]【138】[es, av]〔英 belong〕


1のものである, 管理下にある;所有物である


Questa casa mi appartiene.|この家は私のものだ.


2 〈…に〉所属する, 一員である《a》


Appartiene a un'antica famiglia.|旧家の出だ


~ a una religione [a un partito]|宗派[政党]に属する.


3 ⸨非人称的に⸩


~ a qlcu. +[不定詞]|…するのは〈人〉の権利[義務]である


Appartiene a me giudicare queste cose.|こうしたことに判断を下すのは私の権限だ.


4 ⸨稀⸩かかわりがある, 関係がある



-ersi
appartenersi

[代]⸨稀⸩かかわる, 責任がある;ふさわしい.



[←後期ラテン語 appertinēre(ラテン語 ad-‘a-2’+pertinēre ‘concernere, riguardare’)]

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

すべて 

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む