arlecchino

伊和中辞典 2版の解説

arlecchino

[名](男)


1 おどけ者, 道化役;定見がない人


fare l'~/essere un ~|日和見である.


2 ⸨A-⸩〘劇〙アルレッキーノ.


▼コンメディア・デッラルテの道化役者. ヴェネツィア方言を話す, ずるくて嘘つきで食いしん坊の召使い役. 仮面を付け白色または, 色とりどりの菱形か三角模様の衣装で, 腰に木剣を差している.


essere il discorso d'Arlecchino|ちゃらんぽらんな話である.


mantello d'Arlecchino|〘劇〙プロセニアム・アーチ(アーチ状の張り出し舞台).


[形][無変]色とりどりの


cane (alano) ~|白黒斑点のあるグレートデン犬.

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む