arnese

伊和中辞典 2版の解説

arnése

[名](男)


1 道具, 工具, 用具


arnesi del falegname|大工道具一式


arnesi da giardino|園芸用具.


2 そいつ, あいつ, そのなんとかいう物


Dammi quell'~ !|そこのそれをとってちょうだい


Che cos'è quell'~ ?|ありゃいったい何だ.


3 ⸨蔑⸩悪党, ろくでなし


Quell'uomo è un pessimo ~.|あの男は札付きの悪者だ


~ da forca|極悪人.


4 ⸨古⸩服装, 身なり;暮らし向きや健康.


5 甲冑.


essere benemalein arnese|身なりがよい[悪い];健康状態がよい[悪い].


rimettere in arnese|服装を身ぎれいにさせる;(経済的に)立ち直らせる.

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む